ども、こんにちは~。かばぽんです^^
かばぽんは、わりとクセの強い顔をしてます(笑)
そんなことはさておき、
今日は、思わず「クセがすごい!」と、
言いたくなる動画などを紹介します。
狩野英孝が歌う「大きな古時計」
まずは、こちらから。
いかがでしたか?
クセつよいですよね~(笑)
けど、意外と歌うまい?ですよね^^
ストリートミュージシャンだったのも、
わかるような気がしないでもない。
ピヒョリレーナリ・ボリリレン
タイトルだけでは、なんのことかさっぱりわかりませんね(笑)
これは、かばぽんの大好きなダウンタウンのコントです。
では、どうぞ^^
いかがでしたか?
あしたのジョーのハリマオいじょうの逸材です。
これも、ある意味クセがすごい。
かばぽん弟の手クセがすごかった
と言っても、盗みをするわけではありません^^
弟とは4歳はなれています。
小学生のころは、ふたりならんで寝ていました。
が、ねぞうが悪いというか、よく手がとんできました。
ある時、もうしんぼうたまらんと
「痛かやっか~、なんばすっとや」
と言うと、
「あ~ん、こっちは今、かなりの敵に囲まれとったっさ」
うむ。
なにも、言い返すことができず・・・
ある日のコンビニのお姉さん
つい最近の出来事です。
「いらっさいませ~」
結構イントネーションのクセがつよい外国人のお姉さん。
たぶん東南アジア系の方。
まだ、日本に来て、日が浅いんかな~と思いつつ買い物。
のどごし生を手にレジへ。税込206円。
小銭をあまりふやしたくないので、
千円札と1円玉6枚出しました。
「ありがっと~ございました~」
返ってきたおつりは、
500円玉1枚と50円玉6枚。
いや、おつりのクセがすげ~~。
別にいいんですけどね^^
岡山の友人の九州弁
かばぽんは学生時代、岡山にいたんですが、
まわりは、なぜか九州出身の友人が多かった。
九州弁は語尾に「~ばい」をつけたりします。
地元岡山出身の友人が、
なぜか九州弁を気にいったみたいで、自分も使おうとします。
が、
「俺もそう思うぶぁい」
「そんなことはないぶぁい」
あきらかに、つかいかたをまちがってます。
これは九州弁というより、
おぼっちゃまくんぶぁい。(古いか)
元祖クセのつよい千鳥も岡山出身でしたね^^
では、またね~。
↓参加しています。ご協力おねがいします<(_ _)>