ども、こんにちは。
かばぽんです^^
みなさん、おこづかいを稼ぎながらダイエットする方法はなんだと思いますか?
ヒントは、上の画像です。
↓
↓
↓
↓
↓
そう答えは、「ポスティング」です。
ポスティングとは、チラシを配布するアルバイトのことです。
ちなみにかばぽんは、92kgあった体重を、
ポスティングのアルバイトで、約1年で62kgにしました。
ポスティングはなぜ痩せる?
なぜ、ポスティングがダイエットに良いかというと、有酸素運動だからです。
有酸素運動は、
平常時より酸素をとりこみ、
時間をかけて行うかるい運動のことです。
激しい運動は、無酸素運動となり、エネルギー源は糖質となります。
有酸素運動のエネルギー源は脂肪です。
ポスティング=有酸素運動=痩せる ^^
いくら稼げる?時給制と歩合制どっちがいい?
ポスティングのアルバイトは、時給制と歩合制があります。
時給制は1時間に何枚配布しようと、給料はかわりません。
歩合制は、1枚配布あたりの値段が決まっています。
例えば、1枚3円で、1日に3000枚配ったら、
3円×3000枚=日給9000円となります。
ポスティングがはじめての方は、時給制をえらぶのが無難です。
歩合制を選ぶとしたら、都会や県中心部の配布が条件です。
なぜなら、歩合制はマンションやアパートを配って稼ぐからです。
一軒屋ばかり配っていても稼げません。
マンションの多い都会や都道府県の中心部を配るのであれば、
オススメです。
かばぽんのポスティング経験談
かばぽんは東京で、ピザーラのポスティング(1枚4円)をしたことがあります。
最初は、ポスティングになれるのに多少時間はかかりますが、
慣れてからは、
最低でも1時間あたり300枚は配れました。
300枚×4円=時給1200円です。
場所がいいと1時間あたり400枚くらいは配れます。
400枚×4円=時給1600円です。
配る場所によって多少のバラツキはありますが、
大体平均すると1時間あたり350枚は配っていました。
ですので、時給にすると1400円ですね。
慣れれば、効率のいいアルバイトと言えますね^^
知っ得!ポスティングで稼ぐコツ!
ポスティングで稼ぐためのコツをお話します。
ポスティングは、日曜、祭日、(午後5~6時)以降、
は稼ぎどき!
理由はズバリ、マンションの管理人さんがいないからです。
管理人さんがいると、大体の場合チラシは入れないでと言われます。
ですので、いない時に配るしかないのです。(悲しいけどこれが現実)
注意することは、
管理人さんからクレームの電話がかかってきた時は、
次から配るのはやめましょう。
警察に通報するなど、はり紙がある時も、やめたほうが無難です。
無理はしないように^^
まとめ
- ポスティングはダイエット効果抜群
- 慣れれば効率のいいアルバイト
- 近道など、道をたくさん覚える(笑)
いかがしたでしょうか。
いいことばかりだと思います^^
みなさんも、ポスティングライフをはじめてみませんか?
では、またね。
↓参加しています。ご協力おねがいします<(_ _)>